メディスリープのロゴ

導入の流れ

Installation process

最短1週間

お申し込み

申し込み用紙のイラスト

担当者から
ご連絡

電話の受話器のイラスト

お届け

荷物のイラスト

利用開始

電源プラグのイラスト
医師が問診している写真

問 診

  • 患者様の症状(いびき、日中の眠気、疲労感など)について詳しくヒアリングします。
  • 必要に応じて、睡眠時無呼吸症候群(SAS)の可能性を判断するスクリーニングを実施します。
1
FAXでデーターを送っている写真

FAXにて検査依頼

  • 検査の依頼をFAXなどで送付し、医師の診断がスムーズに行えるように手配します。
2
睡眠ポリグラフのデーターの写真

検査機の手配

  • 自宅で検査を行うための機器(睡眠ポリグラフ装置などを準備します。
  • 患者様に貸与される日時や方法について案内します。
3
CPAPを付けて寝ている人の写真

ご自宅で検査を行い検査機を返送

  • 患者様が指定された期間中、検査機を使用して睡眠データを取得します。
  • 検査が完了後、装置を返送していただきます。
4
FAXでデーターを送っている写真

検査結果の報告

  • 検査機で取得されたデータを解析し、医師が診断します。
  • 結果を患者様に説明し、次のステップを決定します。
5
医師が治療の説明をしている写真

SAS が認められた場合 CPAP 導入

  • 睡眠時無呼吸症候群(SAS)が診断され、CPAP が適切と判断された場合、治療の説明を行い、同意を得ます。
6
宅配便を受けとている写真

CPAP 機器の手配

  • 患者様の症状や生活スタイルに合った CPAP 装置を選定し、提供します。
  • 使用方法や注意点について、機器のトレーニングを実施します。
7
パソコンで通話している医師の写真

月 1~3回の定期受診

  • 治療の効果を確認するため、定期的な診察を実施し、必要に応じて機器の設定を調整します。
  • 遠隔治療が利用可能な場合は、それを活用してフォローアップを行います。
8
パソコンで通話している人の写真

定期的なサポート

  • 問題が生じた場合の相談窓口やサポート体制を整えます。
  • CPAPの継続利用をサポートするためのフォローアップを提供します。
9

導入後のアフターサービス

ご購入後のサポートも万全!

当社では、購入後のアフターサービスも充実しています。

初期設定や使い方のアドバイスはもちろん、万が一のトラブルにも迅速に対応します。

お客様一人ひとりに寄り添い、快適な睡眠を全力でサポートします。

パソコンで通話している人のイラスト