ー CPAP導入事例 ー
事例1.
東京都Dクリニック様


- 月間検査数···
- 簡易検査15件/月 PSG検査12件/月
- CPAP導入件数···
- 新患10名/月
- 導入に伴う利益···
-
【1年後】
売上 : 2,100,000円/月
利益 : 780,000円/月
-
【2年後】
売上 : 3,400,000円/月
利益 : 1,300,000円/月
-
【3年後】
売上 : 5,200,000円/月
利益 : 1,900,000円/月
事例2.
神奈川県Kクリニック様


- 月間検査数···
- 簡易検査12件/月 PSG検査9件/月
- CPAP導入件数···
- 新患7名/月
- 導入に伴う利益···
-
【1年後】
売上 : 1,850,000円/月
利益 : 710,000円/月
-
【2年後】
売上 : 3,200,000円/月
利益 : 1,260,000円/月
-
【3年後】
売上 : 4,950,000円/月
利益 : 1,970,000円/月
事例3.
埼玉県 O クリニック様


- 月間検査数···
- 簡易検査 10 件 / 月 PSG 検査 15 件 / 月
- CPAP導入件数···
- 新患 14 名/月
- 導入に伴う利益···
-
【1年後】
売上 : 2,150,000 円 /月
利益 : 820,000 円 /月
-
【2年後】
売上 : 3,580,000 円 /月
利益 : 1,350,000 円 /月
-
【3年後】
売上 : 5,300,000 円 /月
利益 : 2,010,000 円 /月
ー WEB集客導入事例 ー
広告運用
事例1.
神奈川県Kクリニック様

以前に抱えていた課題及び運用目的
近隣エリアでの認知度が低く、予約件数が月 80件程度と伸び悩み。特に競合クリニックとの比較で患者数が少なかった。
ローカルエリアでの認知度向上と予約件数増加。
実施した改善・ご提案内容
地域ターゲティングを強化し、「地域名+皮膚科」「駅名+肌トラブル」など具体的なキーワードを設定。
ランディングページに、治療実績や料金、アクセスのしやすさを強調する情報を掲載。
リマーケティング広告を導入し、一度訪問したユーザーへのアプローチを実施。
広告運用結果・効果
- 広告運用期間:6 ヶ月
- 広告費用:300,000 円 / 月
- 月間クリック数(CTR: クリック率):4,500 回(3.5%)
- CV(予約件数の増加)月 80 件 → 220 件(+175%)
- CPA(1 件予約あたりの広告費用)2000 円→1,364 円
- CPC(ユーザーによる広告クリック 1 回当たりに掛かる費用)79円→67 円

事例2.
愛知県 A クリニック様

以前に抱えていた課題及び運用目的
問い合わせ数が少なく、広告運用前は月 40 件程度。特に季節性需要(花粉症シーズンなど)を効果的に取り込めていなかった。
電話問い合わせ数を増加させ、シーズンごとの売上向上を図る。
実施した改善・ご提案内容
季節性の需要を意識し、「花粉症対策」や「中耳炎治療」などのキーワードを広告コピーに反映。
電話ボタンを目立たせる広告フォーマットを採用し、スマートフォンユーザーの利便性を向上。
Google 広告と SNS 広告を連携し、幅広い層へのリーチを実現。
広告運用結果・効果
- 広告運用期間:12 ヶ月
- 広告費用:500,000 円 / 月
- 月間クリック数(CTR: クリック率 7,200 回(4.5%)
- CV(電話問い合わせ数の増加)月 40 件 → 170 件(+325%)
- CPA(1 件問い合わせあたりの広告費用)4,167 円→2941 円
- CPC(ユーザーによる広告クリック 1 回当たりに掛かる費用)

ー WEB集客導入事例 ー
MEO対策
事例1.
大阪府 R クリニック様

以前に抱えていた課題及び運用目的
Google マップでの順位が低く、ローカルエリアでの認知度が不足していた(20 位程度)。検索数が少なく、来院者数が月 60 人と伸び悩んでいた。
Google マップ検索での順位向上を通じて、来院者数と問い合わせ件数の増加を目指す。
実施した改善・ご提案内容
「地域名+診療科目」などのローカル SEO キーワードを最適化。
Google
マップに高画質の写真(クリニックの外観、内装、診療風景など)を追加。
患者にレビュー投稿を依頼し、信頼性を向上。
広告運用結果・効果
- MEO 対策実施期間:6 ヶ月
- 検索結果上位表示率(Google マップ):20 位 → 3 位
- 検索数(月間):1,200 回 → 6,800 回(+466%)
- 電話問い合わせ数:35 件 → 120 件(+243%)
- 来院者数の増加:月 60 人 → 月 220 人(+266%)

事例1.
東京都 D クリニック様

以前に抱えていた課題及び運用目的
検索結果での露出が競合に埋もれており(15 位程度)、新規患者の獲得が難しかった。また、レビュー件数が少なく、信頼性の向上が課題だった。
Google マップでの上位表示を実現し、問い合わせ数と予約件数を増加させる。
実施した改善・ご提案内容
定期的に投稿機能を活用し、新しいサービスやキャンペーン情報を発信。
名前、住所、電話番号(NAP)の一貫性を確保し、公式ウェブサイトとの連携を強化。
競合と差別化するために、深夜診療や急患対応といった特長をアピール。
広告運用結果・効果
- MEO 対策実施期間:12 ヶ月
- 検索結果上位表示率(Google マップ):15 位 → 1 位
- 検索数(月間)3,500 回 → 13,000 回(+271%)
- 電話問い合わせ数:50 件 → 180 件(+260%)
- 予約件数の増加月 80 件 → 月 270 件(+237%)
